親和クリニックの自毛植毛には、主に2種類の方法があります。
当院では患者さまのお悩みに合わせて2つの方法を使い分け、皆さまにご満足いただける自毛植毛を提供しております。
2種類の施術方法について、詳しくご説明します。
Point .1 体への負担を最小限に
親和クリニックの自毛植毛MIRAI法は、従来のようにメスを使って頭皮を薄く切り取り、グラフト(移植する髪の毛)を採取する方法ではありません。
パンチブレードと呼ばれる内径0.8mm程度の極細の細い管状の機器で、髪の毛を頭皮ごとくり抜き、グラフトを採取する方法です。メスを使う植毛に比べ、術後の痛み・腫れは最小限に抑えられます。
さらに植え付け用のパンチブレードは、世界的に見ても最小口径である約0.5mm-0.6mm。パッと見ただけでは手術痕が目立たないため、短髪・ショートカットの髪型も自然に仕上げることができます。
Point .2 高密度・高生着率
施術後も健康な髪の毛が生え続けるためには、植毛するドクターの技術力がとても重要です。
グラフトを採取してから植毛するまでの時間が長ければ長いほど、毛組織へダメージを与えることになり、結果として生着率が低下するためです。
当院では、グラフトを頭皮に埋め込む際に空気圧を用いた独自の機器を使用しています。
この手法により、一つ一つのグラフトを傷つけることなくスピーディーに移植できるため、生着率を高めることができます。
親和クリニックの熟練した医師・スタッフによって、1㎠あたり80〜100グラフト(毛髪200〜250本程度)の高密度の自毛植毛が可能です。
自毛植毛の中でも技術的な難易度が高い頭頂部への大量植毛も行っていますので、M字や生え際の薄毛も根本解決できます。
Point .3 おでこ・生え際も自然に
おでこ・生え際・頭頂部など、部位によって髪の毛の生える向きやボリュームは異なります。ただやみくもに植毛してしまっては、植毛した部分が周囲と比べて不自然な仕上がりになることも考えられます。
当院ではドクター陣が一本一本髪の毛を選別し、おでこ・生え際・髪の分け目など、ヘアデザインのセンスが問われる部位も丁寧に移植。自然なボリューム感を演出することができます。
Point .4 1回の手術で大量植毛
MIRAI法は「スーパーメガセッション」と呼ばれる大量植毛が可能です。
当院のドクター・スタッフが一丸となってチーム医療に取り組み、1回あたりの手術時間の大幅な短縮に成功。
従来のFUE法では約8,000本(約3,000グラフト)の移植に対して、スーパーメガセッションは約10,000本(約4,000グラフト)と、かなりの差があります。
また、1回の手術で髪の毛が生着するので、術後の通院は不要です。
手術は1日で終わり、翌日から普段通りの生活を送ることができます。
親和クリニックの新技術、MIRAI法をさらに技術的に進化させた施術がNC-MIRAI(ナチュラルカバーリングミライ)法です。
MIRAI法は、後頭部から髪の毛を1株1株採取し移植する方法ですが、その際一部の髪の毛を刈り上げる必要がありました。
しかしNC-MIRAI法では、メスを使わず、後頭部をまったく刈り上げずに髪の毛を採取します。術後の髪型の変化がなく、ヘアシートの装着なども不要ですので、誰にも気づかれずに自毛植毛が可能です。
手術翌日には自然な状態で日常生活に復帰できるため、人前に出る機会が多い職業の方などにオススメの植毛法です。
親和クリニックの基本的な施術方法は
の2種類となりますが、患者さまのご要望に応え、2種類を組み合わせたUnited MIRAI(ユナイテッドミライ)法という施術も提供しております。
MIRAI法はメスを使わず植毛ができますが、髪の毛の一部を刈り上げる必要があるため、誰にも気付かれず植毛したい方にとっては、施術に踏み切れない一因となる場合もありました。
対してNC-MIRAI法は後頭部を刈り上げずに植毛できますが、MIRAI法に比べコストが掛かるため、費用を極力抑えたい方にとっては金銭的負担の大きさがネックとなっていました。
この2つの治療法の短所を補い、低コストかつ刈り上げない自毛植毛を実現したのが、United MIRAI法です。
United MIRAI法は、患者さまのご要望や採取部分の状態に合わせてMIRAI法とNC-MIRAI法の組み合わせを変えるなどのオーダーメイド方式の治療法となります。
患者さまお一人おひとり専用のプランを組めるため、できるだけ金銭的負担を抑えつつも、満足度の高い自毛植毛を受けていただけます。
診療時間内(10時〜19時)のお問い合わせには2時間以内、診療時間外は翌診療開始時間より2時間以内にご返信いたします。
無料カウンセリングでは豊富な症例写真をご紹介しながら、患者さまのお悩みが解決できる最適な薄毛治療についてご提案いたします。
複数のクリニックの意見を聞いてみたいという方やセカンドオピニオンを希望される方もお気軽にご相談ください。