眉毛の植毛は可能です。
植毛というと薄毛治療を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、最近では男女ともに眉毛の植毛を希望される方が増えています。
眉毛は顔の印象を大きく左右する大事なパーツです。だからこそ、多くの人が眉毛のかたちや長さ、薄さ、毛量などに悩んでいます。また、毛抜きの使いすぎで全体的に毛量が減ってしまった人も少なくありません。
これら眉毛の悩みを解消してくれるのが眉毛植毛です。ここでは眉毛植毛の基礎知識や値段のほか、親和クリニックで行っている眉毛植毛の特徴などをご紹介します。
眉毛の自毛植毛は後頭部の頭髪を眉毛に移植する施術のことです。
眉毛はお顔の印象に大きく影響しており、お顔の印象の7割は眉毛によって決まるといわれています。男女ともに眉毛で悩んでいる方は少なくありません。しかし、眉毛植毛をすることで濃くしたり欠損部分を修復させたりできます。
また、自毛を移植するため生着率が高く、一度植毛を行えば半永久的に生え変わり続けます。
女性の場合はお化粧でアイラインを描くことで自在に調整することができますが、男性の場合はどうしてもアイラインなどで付け足すことに抵抗を感じる方が多く、そのまま放置されていることも多いようです。
また外側の眉毛が薄くなっていたり、毛抜きの使いすぎで全体的に毛量が減ってしまうなどのケースも多く見られます。眉毛への自毛植毛は非常に高度な技術を要するので、まだ日本では実施しているクリニックはそれほど多くありません。
親和クリニックでは、以下のように基本料金と移植した毛の本数によって金額が決まります。
基本料金+1本当たりの費用×本数=眉毛植毛の値段
親和クリニックでは、MIRAI法とNC-MIRAI法、PreView LH-NC法の3つのメニューをご用意しています。
施術法 | MIRA法 | NC-MIRAI法 | PreView LH-NC法 |
---|---|---|---|
基本料金 | 220,000円 | 330,000円 | 440,000円 |
植毛費用 | 1,650円×本数 | 1,650円×本数 | 1,650円×本数 |
※表示価格は税込です。
どのメニューが良いか、どれくらい本数が必要か、ご予算と相談しながら実際のお見積もりをさせていただきます。
眉毛が見た目の印象に与える影響は大きいものです。
メイクで描かれた平面的な眉毛とは異なり、自然に生えた立体的な眉毛は、自分の毛で作られた理想の形の眉毛となります。
表情が豊かに表現され、コンプレックスが解消されて自分に自信が持てるようになります。
従来、植毛手術と言えば高額な費用が必要となります。
それは移植に必要なドナーの数が費用の大きさを決めるためです。
通常1000~2000株ほど必要な頭部の植毛に対して、眉毛の植毛は10~100株程度で済みます。
そのため、眉毛植毛は費用も安く、手術時間も1~2時間で済むという事になります。
自分の毛が永久的に生えてくるため、毎日メイクで眉毛を描くなどの手入れをする必要がなくなります。
メイクをしていないいわゆるスッピンの状態でも、常に自然で理想の濃さと形をした眉毛を手に入れることができます。
太さの違いは、眉毛に合わせたドナーを正しく選ぶことで解決が可能です。
主に後頭部の毛髪がドナーとなる眉毛植毛ですが、細毛や太毛など眉毛の毛質は患者さまそれぞれで異なるので、場合によっては側頭部の耳の後ろの毛髪などを使用して太さを合わせるよう調整します。
移植毛だけ伸びが早くなるという点ですが、毛髪の性質を変えることは不可能なので、こちらはカットなどの手入れの頻度を上げることが唯一の解決策となります。
手間がかかりますが、実際に眉毛植毛を受けた患者さまからは「毎日眉毛を描くよりは手軽だし、カットするくらいは全く気にならない」という声も頂いています。
くせ毛に関しては、眉毛に限らず頭部に移植した場合も起こる可能性があります。
移植時に毛根を植え付ける深さが深すぎたり、植え付け時の角度が付きすぎると、若干の毛穴のゆがみが発生するため、伸びる毛髪がカールすることがあります。
しかしこちらは、毛髪の成長とともに毛穴のゆがみも正常に戻るため、様子を見れば自然に元通りとなるでしょう。
数ヶ月から長くて1年は様子を見ることをおすすめします。
せっかく植毛した眉毛が抜け落ちてしまった、思っていたデザインとは違う、濃くなり過ぎた、など施術を受けて失敗したと後悔される方も中にはいらっしゃるようです。
決して安いとは言えない治療ですので、なるべく失敗はしたくはないものですね。
眉毛の失敗のパターンとその対処法について解説していきます。
原因は2つ考えられます。1つは植毛した毛が安定する前に擦るなどの強い刺激を与えてしまうと植えた毛が抜け落ちてしまうことがあります。しばらくの間は眉毛に刺激を与えないように注意して生活すれば定着前に抜け落ちるのを防ぐことができます。
2つ目は施術したクリニック、医師の技術が低いことで起こります。
自毛植毛はとても繊細な施術で、高い技術力が要求されます。技術力の低いクリニックですとせっかく植えた毛の生着率が低くなり、定着せずに抜け落ちてしまうことがあります。
クリニック選びから失敗してしまったケースと言えます。信頼のおけるクリニックを見つけることが対策になります。
施術前のカウンセリング時にしっかりと打ち合わせ、コミュニケーションが取れなかった場合に起こります。
希望のデザインを入念にヒアリングできず、違和感を感じる仕上がりになったことで失敗したと感じられてしまう例です。また、眉毛には流行りの形がありますので数年後に後悔することもあるかもしれません。
場合によっては理想のデザインにもアドバイスができるクリニックのほうが信頼できるといえます。丁寧なカウンセリング、打ち合わせをしてくれるクリニックを選びましょう。
親和クリニックでは男性・女性問わず眉毛植毛治療を行っています。
眉毛に移植するドナーには主に後頭部の毛髪を用いますが、毛髪の中でも比較的眉毛に近い細い毛質のものを選び、1本1本自然な毛の流れを作りながら丁寧に移植することで、より自然でキレイな仕上がりを実現します。過去の縫合時に発生した傷跡などへの植毛も可能です。
施術では皮膚の切除・縫合などは一切行わないため、採取した部位も目立たず自然な形で手術を行うことが可能です。術後は、移植した部分が目立たないようガーゼを貼り、そのままお帰りいただきます。
眉毛の植毛は自然で美しいデザインがとても大切ですから、患者様は経験ある担当医としっかり事前の打合せを行った上で治療を受けていただきます。
当院では眉毛だけでなく、その他部位の植毛治療も行っております。生え際や頭頂部など、眉毛にかかわらず気になる箇所がございましたらお気軽にご相談ください。
自毛植毛は、毛髪が薄くなってしまった部分に自分の毛髪を移植して生やす植毛手術で、合成繊維を植え込む人工毛植毛に比べ、リスクも少なく長期的に見てより良い効果が望める方法です。ここでは、自毛植毛と人工毛植毛との違いや、自毛植毛のメカニズムとメリットについて解説していきます。…
自毛植毛は治療方法、グラフト(株)数、症状の進行状態、患者さまのご要望によって費用が異なります。そのため、一律の費用を提示することはできませんが、自毛植毛の費用相場をご紹介いたします。…
当院の「切らない自毛植毛」FUE(MIRAI法)であれば、高密度な毛髪の移植が短時間で行わ…
親和クリニックでは遠方から来られる患者さまのため、交通費と宿泊費を補助しております。施術のご予約をいただいた方に限り、交通費と当院指定のホテル代を一部補助、または全額補助いたします。…
無料カウンセリングでは、豊富な症例写真をご紹介しながら、あなたに合った薄毛治療をご提案します。
※診療時間内(10時〜19時)のお問い合わせには2時間以内、診療時間外は翌診療開始時間より2時間以内にご返信いたします。